2008年07月23日
間仕切り大作戦!
あまりにも暑くて熱くて体調を壊し気味なので流石に少しエアコンを使おうかな、
と思ったので、あまりにも長すぎる(9m50cmある)部屋の間仕切りに挑戦。
それが下の写真。

0.15mm厚の透明クロスをテンションポールで吊ってみました。
て云うか、天井高240cmの所に500cmのクロスを掛けて二重にしてあります。
透明なので圧迫感が無くすっきりしていていい感じです。
さて効果の程は、
・・・エアコンの効きが良くて(^^;)
これで今夜はしっかり寝られそう。
これはこの前の冬バージョン。

機密性は高いのですが、圧迫感が高いので冬向きですね。
これはその前の前の冬バージョン。

機密性が低かったので、一冬のみでした。
ところで良く見ると床がPタイルなのが分かるでしょうか?
病院とか店舗でよく使っている30cm角のやつですね。
デザイン重視で選んだので、冬は内履きが必須です。
他の部屋の人がどうやって暮らしているのか、
全く持って謎なこのアパート。
でもお気に入りなのです(^^;)
と思ったので、あまりにも長すぎる(9m50cmある)部屋の間仕切りに挑戦。
それが下の写真。

0.15mm厚の透明クロスをテンションポールで吊ってみました。
て云うか、天井高240cmの所に500cmのクロスを掛けて二重にしてあります。
透明なので圧迫感が無くすっきりしていていい感じです。
さて効果の程は、
・・・エアコンの効きが良くて(^^;)
これで今夜はしっかり寝られそう。
これはこの前の冬バージョン。

機密性は高いのですが、圧迫感が高いので冬向きですね。
これはその前の前の冬バージョン。

機密性が低かったので、一冬のみでした。
ところで良く見ると床がPタイルなのが分かるでしょうか?
病院とか店舗でよく使っている30cm角のやつですね。
デザイン重視で選んだので、冬は内履きが必須です。
他の部屋の人がどうやって暮らしているのか、
全く持って謎なこのアパート。
でもお気に入りなのです(^^;)
Posted by cno at 21:39│Comments(4)
│楽しむ!インテリア。
この記事へのコメント
いいね♪いいね♪
面白そう 透明な仕切りもデカいのに頑張ったね〜☆
面白そう 透明な仕切りもデカいのに頑張ったね〜☆
Posted by ちゅぼ丸 at 2008年07月23日 22:22
こんにちは!
リフォームですか?!
私の部屋も築30年くらいなので(家全体は築50年)
リフォームしたいと思っているのですが、なかなか思うように
行きません。
将来の参考にさせていただきます。
⊂(^O^)⊃
リフォームですか?!
私の部屋も築30年くらいなので(家全体は築50年)
リフォームしたいと思っているのですが、なかなか思うように
行きません。
将来の参考にさせていただきます。
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2008年07月24日 00:03
お部屋いじり楽しそうですね。
見ててテンションあがります☆
そして、デザイン重視、気持ちよく分ります。
使い勝手が悪くても見た目で満足できるから問題ないんですよねぇ~。
見ててテンションあがります☆
そして、デザイン重視、気持ちよく分ります。
使い勝手が悪くても見た目で満足できるから問題ないんですよねぇ~。
Posted by あひる店長 at 2008年07月24日 10:25
>ちゅぼ丸さん
踏み台代わりの椅子に乗って汗かき汗かきでやりました(^^;)
やっぱり透明だと開放感あっていいですよ~♪
>山形のコアラさん
そのうちインテリアのコツなんかもUPしたいと思ってますので、
また遊びに来て下さいな(^o^)
>あひる店長さん
部屋いじりは楽しいですよね~♪
うちは敢えて同じカラーボックスで、ユニット扱いにしています。
パズルみたいで楽しさ倍増!ディスプレイ感覚で更に倍!
ちなみにこのカラーボックスは、裏面も処理してあるので、
裏から見ても綺麗なんですよ(^_^)
踏み台代わりの椅子に乗って汗かき汗かきでやりました(^^;)
やっぱり透明だと開放感あっていいですよ~♪
>山形のコアラさん
そのうちインテリアのコツなんかもUPしたいと思ってますので、
また遊びに来て下さいな(^o^)
>あひる店長さん
部屋いじりは楽しいですよね~♪
うちは敢えて同じカラーボックスで、ユニット扱いにしています。
パズルみたいで楽しさ倍増!ディスプレイ感覚で更に倍!
ちなみにこのカラーボックスは、裏面も処理してあるので、
裏から見ても綺麗なんですよ(^_^)
Posted by cno
at 2008年07月26日 01:18
