2008年12月28日
ポールジロー!

エチケット拡大

ポールジローと云うブランデーがあって、
コニャックなのだけれど、
ヘネシーとかと違いブレンドではなく、
シングルと云う一風変わったブランデーで、
どっちかと云うと、ブランデーの芳醇さより、
原酒オンリーから来る強さの方が印象的なものなのだが、
そのポールジローが自家用にブランデーを作る為のブドウジュースに
炭酸を加えたものを作っていた。
以前から知っていて、飲みたいなーと思っていたのだが、
実は一般販売が始まっていて、去年、
鶴岡駅前のS-MALL内の主婦の店で入手出来た!
その時は5本位買い込んで行きつけのバーに持ち込んで、
ポールジローのチェイサーにして楽しんだりして。
で、今年は実家に帰った時に近くの酒屋さんでゲットしてきました。
味は普通ではあり得ない位酸っぱいブドウジュースなんですが、
その酸味がたまらないっちゃあたまらない!
これがブランデーになると思うと感慨もひとしお。
見つけたら是非試してみて下さい。
あ、呑んべの方はブランデーも合わせてで是非!
2008年12月27日
2008年12月21日
祝!10000Hit!

おかげさまでこのブログも10000Hit達成ですO(≧▽≦)O
これもひとえに皆様のおかげですm(_ _)m
ありがとうございます。
(此処まで来れるんだな~と少し放心)
これからも楽しい話題を触れる様
努力していきたいと思いますのでよろしくです。
2008年12月19日
号外が出た!

号外が出た!
その事がとてつもなく嬉しかった。
当日は仕事で行けなかったけれど、
みんな携帯で戦況を確認していた。
(仕事なんて出来る訳無いし!)
S-MALLに行った同僚からは、
熱いメールがずっと届き続けていた。
ホントに多くの人が来ていたらしい。
そして豊田のゴールでの試合終了。
仕事中なので大声を上げて喜ぶ事は出来なかったが、
堅く握った右手の拳を上げ、
店内中にサインを送った。
気が付いた同僚から、同じポーズが帰って来た。
ありがとうモンテ。
ありがとう根本。
遅ればせだけれど云わずにはいられない、
ありがとう、と。
2008年12月18日
自転車部走り納め

今日は天気も良く、折角の休みだから走ろうと思い、急遽部活開始!
てな訳で、今年最終の走りをする事に。
で、あまり沢山走るのもこの時期は何だし。
と思い前回文下食堂と悩んで行かなかった悦波へGO!
信号のない裏道を選んで、てれてれと日差しを感じつつ、
気ままな時間を過ごしました。
天気が良ければ何でも出来る!
(思いっきりパクリですが。でも今日はそんな事を感じました。)
今日も悦波のお蕎麦はおいしかったですよ~。
(てか最近蕎麦って悦波でしか食べてないかも(・・。)ゞ)
おまけ
こないだの忘年会の時のメニュー

出羽三山飲み比べセット どれも旨くて困ります。比べてられません(爆)

子羊ウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
子羊の肉・・・って事なんですが、
羊とは全く思えなかった程クセがないですw(゚o゚)w
クセが無さ過ぎてちょっと個人的にはさみしかったかも。
次回はジンギスカンに挑戦します。
2008年12月15日
ホントに休みなのか?

最近妙にビリヤード熱が高まっていて、
新潟出張の折に仲間と忘年会と称してビリヤード。
それが高じて今日は鶴岡市文下(ほうだし:笑)旧7号添いの遊迄。
(鶴岡でも三川に近い方のゲームセンター)
楽しい休日かも競れない・・ケレド。
実は一人で黙々練習(淋)
「20日に忘年会やるよ」とか云われ急遽セッティング。
それと雪のちらつく中、あつみ温泉のお客さんのウチに行って、
レール取付&カーテン吊り込み。
って、仕事をこなした後、さてちょっと時間あるけどどうしようかな?
てな訳で、前々から話に聞いていた遊に行って来ました。
確かに安い!1時間200円!これはもうm@inetには行けないかも。
冬は自転車部は無理だから、ビリヤード部を作りたい今日この頃なのでした。
(出張とか忙しかったのでやっとって感じですが(・・。)ゞ)