2008年07月12日

初!海水浴!

またまた同僚が

「明日休みなら、また自転車で何処か行きませんか?」

と、声を掛けてくれたので、何処に行こうかと相談した挙げ句、

「海」

と云う事になって、今日はうちから海パンをズボンの下に履いてサイクリン、グ~!

金太郎寿司の脇のセブンで待ち合わせ、加茂廻りでトンネルを抜け一路湯野浜へ。
そしてこないだ同僚が食べられなかったと云う岩海苔アイスを「みやじま」にてゲット!
海を見ながら食べました(^o^)

さて肝心の岩海苔アイスと云えば、先ずは容器がモダンな感じなのでびっくり!
開けると海苔がびっしりかと思いましたが、小さなチップが混ぜてある感じです。
味は塩キャラメル的な感じの塩の効き方と、海苔のトローリ感が合わさって、
こゆーい感じのバニラアイスでした。自転車で走って汗かいた体には効きましたよ~。

初!海水浴!
ちなみに一個300円です。

それから海に入りました。
入る前の水はちょっと冷たかったけれど、入ってしまえば涼しくて快適。
ちょっと早い海を堪能してきました。

そして上がってさあ着替えと云う所で・・・
同僚がやってしまいました。例のお約束(笑)
調子こいて家から海パン履いて来るとって云うアレですね。
勿論大笑い。てか笑ってあげるしかないでしょう!

それから昔の電車道を通って大山へ。
寝覚屋半兵エで、麦きりと蕎麦を大盛りで頼んで、楽しく突っついて来ました。

初!海水浴!
オシャレながらの服を着てますが、彼は・・・・です(笑)

とまあ、そんな感じで今日も庄内を堪能したのでした。



おまけ
JB’S閉店したのね・・・(ToT)
初!海水浴!


同じカテゴリー(幸せな食事。)の記事画像
ポールジロー!
食べたい!
準備完了!
柿もぎ
やっぱ味噌!
塩味がたまらない!
同じカテゴリー(幸せな食事。)の記事
 ポールジロー! (2008-12-28 22:28)
 食べたい! (2008-12-27 21:34)
 準備完了! (2008-11-13 20:29)
 柿もぎ (2008-10-24 20:37)
 やっぱ味噌! (2008-10-07 23:20)
 塩味がたまらない! (2008-09-19 20:24)

この記事へのコメント
こんばんは。大事なアレを忘れた同僚さん・・・。おもしゃいです(^^
Posted by からりんからりん at 2008年07月12日 22:24
>からりんさん
ナイス天然な奴であり、愛すべき同僚です(笑)
Posted by cnocno at 2008年07月13日 20:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
cno
cno
一応インテリアコーディネーター。
新潟市出身アルビNサポ。
庄内には長期出張中。
地元の人が気付かない庄内の魅力を
発掘する事が無上の喜び。
オーナーへメッセージ