2008年05月30日
6月からのテーブルデザイン
さて6月になるのでテーブルコーディネートを一新!

じめじめした気分を吹き飛ばす様なガラスの透明感と
木々の緑のさわやかさを露に濡れた感じで作ってみました。
こちらはアップの写真。

是非遊びに来て下さいな(敢えて何処かは云えませんが(爆))。
(私の方がすごいんだって人の挑戦も受付中。店頭バトルも可?)

じめじめした気分を吹き飛ばす様なガラスの透明感と
木々の緑のさわやかさを露に濡れた感じで作ってみました。
こちらはアップの写真。

是非遊びに来て下さいな(敢えて何処かは云えませんが(爆))。
(私の方がすごいんだって人の挑戦も受付中。店頭バトルも可?)
Posted by cno at 23:45│Comments(2)
│楽しむ!インテリア。
この記事へのコメント
6月生まれなのに、一番苦手な月でもあるんですが
こんな風に、模様替えができたら、気持ちがいいですねぇ~
うらやましいです^^
こんな風に、模様替えができたら、気持ちがいいですねぇ~
うらやましいです^^
Posted by まるこ at 2008年06月01日 00:04
>まるこさん
お誕生月おめでとうございま~す(^^)/
6月は情緒豊かな月だと思いますよ。
雨に濡れる紫陽花とか。
たまの晴れ間に感じる空の青さとか。
子どもの頃は外に出て遊ぶしかしらなかったけれど、
今は色んなものに目が行く様になって、
6月っていいなって思います(^_^)
お誕生月おめでとうございま~す(^^)/
6月は情緒豊かな月だと思いますよ。
雨に濡れる紫陽花とか。
たまの晴れ間に感じる空の青さとか。
子どもの頃は外に出て遊ぶしかしらなかったけれど、
今は色んなものに目が行く様になって、
6月っていいなって思います(^_^)
Posted by cno
at 2008年06月02日 01:21
