2008年05月23日
どこでしょう?

もちろん庄内である事は確か。
隧道(トンネル)だと云う事も見れば明らか。
大体出掛ける時は地図を見て、
何があるのだろうと気になった所に行く事が多いです。
良く見るとフェンスが入り口に張ってあるのが見えるかな?
(写真の解像度の問題もあるのですみませんが。)
もう使われていない道で、自転車に乗ってふらっと行ってみました。
車の通らない道路は新緑に侵されつつあり。
過去のものを過去のものとして優しく包んでいる様でした。
何だかうまくまとまりませんが、
あまりにもその景色に心奪われたので、
写真を撮りました。
うまく言葉にのせられたらなあと、ちょっと悔しいです。
あ、ところで答えは、旧加茂トンネル加茂側でした。
Posted by cno at 01:37│Comments(5)
│自転車で行こう!
この記事へのコメント
昔は夜のドライブコースでしたが 今はこんなんなってしまったんですね。
千と千尋の神隠しを思い出しました。向こう側は 別世界だったりして(笑
千と千尋の神隠しを思い出しました。向こう側は 別世界だったりして(笑
Posted by オオタマン at 2008年05月23日 02:29
ここ、二度ほど行った事があります。
(閉鎖されてから)
なんだか、ちょっと時間が止まってしまったような雰囲気のある写真ですね。
素敵です(^o^)丿
(閉鎖されてから)
なんだか、ちょっと時間が止まってしまったような雰囲気のある写真ですね。
素敵です(^o^)丿
Posted by ほんねず at 2008年05月23日 05:57
「千と千尋の神隠し」に出てきそう・・・
Posted by 婆薔薇 at 2008年05月23日 10:35
若かりしころの肝試しコースでしたねぇ。
ほんとにでそうなきがして怖かった。
ほんとにでそうなきがして怖かった。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年05月23日 12:46
通った事のある人が羨ましいっ!
フェンスなんか乗り越えれば良いんですが
(良くない良くない)
なんかそんな雰囲気じゃないんですね、これが。
古くて壊れそうとか、そんな事でもなく、
皆さん云う様に、なんか違うトコ連れてかれそうなんですよね。
確かに千と千尋っぽいし。
肝試しなんて私には無理ですよ。
まあ、次の庄内ロケでは是非使って頂きたいかな、と。
この近くにある廃校も含めて好きな場所の一つですので。
(ところでホントは個人的にはラピュタかなーって思ってました(笑))
フェンスなんか乗り越えれば良いんですが
(良くない良くない)
なんかそんな雰囲気じゃないんですね、これが。
古くて壊れそうとか、そんな事でもなく、
皆さん云う様に、なんか違うトコ連れてかれそうなんですよね。
確かに千と千尋っぽいし。
肝試しなんて私には無理ですよ。
まあ、次の庄内ロケでは是非使って頂きたいかな、と。
この近くにある廃校も含めて好きな場所の一つですので。
(ところでホントは個人的にはラピュタかなーって思ってました(笑))
Posted by cno
at 2008年05月24日 00:07
