スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年07月13日

続・インカのひとみ

4月に植えた「インカのひとみ」と云うジャガイモ。
何でも凄く甘い品種らしい。一体どんな味がするんだろう?
そう思いつつ、いよいよ収穫の時が。

これは6月22日の写真です。


すっかり木が枯れてしまいました。まあ、この頃になると後は収穫だけなので、
木も枯れて当然の状態です。その事には心配なし。
しかし、他のきたあかりや男爵に比べると木が小さいままだったのが気になります。
元々種いもも、小さい感じだったので、こんなものなのでしょうか?

そしてこちらが収穫したインカのひとみの写真です。


やはり随分小さい芋になってしまいました。
原因の一つは植えるのが遅かった事。
成育迄に十分な時間が取れなかったと思われます。
他の原因として、気温が高かった事。
気温が高かった分枯れるのも早かったと云うところでしょうか。
来年こそは上手く作ってみたいものです。

ちなみに同僚のものも同じ様な感じでした。
どなたか上手く行った方がいれば是非お話聞かせて下さいなm(_ _)m
  


Posted by cno at 19:54Comments(0)幸せな食事。
< 2008年07>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
cno
cno
一応インテリアコーディネーター。
新潟市出身アルビNサポ。
庄内には長期出張中。
地元の人が気付かない庄内の魅力を
発掘する事が無上の喜び。
オーナーへメッセージ